宝昌寺(ほうしょうじ)曹洞宗 本尊 釈迦牟尼仏


宝昌寺(ほうしょうじ)曹洞宗 本尊 釈迦牟尼仏(しゃかむにぶつ)
蟹の紋が付いた寺 動物の紋は珍しい!!
幣川神社の南に位置し、禅宗の寺である。
本堂で寺子屋を開き村人が学んだ。その後明治六年の学制の発布により通明小学校が本堂を借りて発足、明治十三年まで使用された。
宝昌寺本堂
蟹の紋(本堂入り口)
寺子屋師範の筆塚