一般家庭も事業所も隣近所、助け合い協力し合って区をあげて皆で除雪を行うことによって、安全で安心して暮らせる街づくり笑顔あふれる和・輪・話の街づくりを推進しましょう。
  1. 昨年の大雪を顧みるに大雪は災害で自助・共助・公助の対策が必要である。

  2. 区内、一人世帯・高齢者世帯が年々多くなってきている。

  3. 子ども達の通学や通勤者、高齢者の安全な歩行路の確保。
  • 「塩カルの使用を希望する場合」は常会長・区四役にご連絡ください。
  • 「雪の搬出にダンプトラック貸し出しを希望する場合」は
    常会長・区四役⇒区長にご連絡ください。
  • 「ダンプトラック等使用貸借制度」:市が運転手付きで2トン車2台を無償で貸し出し、雪の積み込みは住民が行う制度で作業中の事故に対応するため、保険は市で加入します。申し込みは「区、自治会など市民の団体及び法人(個人は除く)に限る」